
剣道部招待試合vs早稲田
剣道部
開成剣道部は中学生17名、高校生8名の合計25名で活動しています。この数年は、校舎の改築工事のため、他の部活と調整しながら大体育館で朝練をしたり、放課後に外部体育館で練習したりしてきましたが、7月からは新設された小体育館が使えるようになり、ますます意欲的に稽古に励んでいます。 現在、週3回の放課後練習のほか、年2回合宿を行っています。春は千葉県勝浦市で4泊5日、夏は群馬県利根郡片品村で5泊6日、OBの方々からもご指導いただいて実施しています。 練習時間は短いものの集中して稽古に取り組むことで、中学生は都大会に出場するなど、着実に力をつけています。 今年の文化祭では、5年ぶりに早稲田中学校・高等学校との招待試合を開催することになりました。 これまでの練習の成果を思う存分発揮し、気迫ある試合を行います。ぜひ、小体育館に足をお運びいただき、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
1日目 イベント
小体育館